Now Loading...
環境関連のニュース・トピックスを、週変わりでご紹介致します(2010/8/30)。 22-1. GIS/グリーン投資スキームとは何か GIS/グリーン投資スキームとは、京都議定書の削減義務の達成が国内の削減努力だけでは難しい場合に認められている、国際排出量取引のことをいいます。排出枠が設定された先進国間で、排出枠の一部を資金で直接取引します。GISでは、排出枠移転に伴う資金が、環境対策に使用されることを絶対条件にしています。 22-2. 日本におけるGISの現状 「京都メカニズムクレジット取得事業の概要について(環境省,2010.4)」によると、日本は2009年3月に、ウクライナから3,000万t-CO2、チェコから4,150万t-CO2の排出枠をGISにより各々購入しました。購入代金は明らかにされていませんが、合わせておよそ950億円相当とみられています。日本
ここからはESP会員限定の記事内容です。