Now Loading...
会社名称 | 株式会社グリーンユーティリティー |
---|---|
所在地 | 〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町33番13号 |
設立 | 2003年9月18日 |
資本金 | 4600万円 |
電話番号 | 052-979-8900 |
FAX | 052-979-8901 |
代表取締役 | 森幸一 |
技術アドバイザー | 加藤征三(三重大学名誉教授・工学博士)、三浦隆利(東北大学名誉教授・工学博士)、毛利邦彦(東京海洋大学元客員教授)、菱沼 孝夫(北海道大学元教授・工学博士)、黒須 アイ子(医学博士) |
2003年 9月 | 名古屋大学高温エネルギー変換研究センター(現 同大学エコトピア科学研究所)教授を中心に、産学協同でグリーン(環境)ユーティリティー(電気・水道・ガス)の研究が進められ、その成果を具現化する目的で、株式会社グリーンユーティリティーを設立。環境ソリューション事業を展開。 |
---|---|
2004年 4月 | 地球温暖化防止・二酸化炭素排出量抑制を主体とした我が国初のビジネスモデル「ESP事業」を構築、全国展開。 |
2005年 2月 | 長野県飯田市、名古屋大学エコトピア科学研究機構(現 同大学エコトピア科学研究所)と共同で研究会を立ち上げ、下水処理施設から発生するメタンガスの有効活用事業を受託。 |
2005年 6月 | 関連企業、株式会社東洋テクニカ製「LED面発光パネル」の総発売元として事業展開。 |
2005年 10月 | 名古屋大学と共同で、廃油を燃料に資源化するリサイクル事業を立ち上げる。 |
2006年 10月 | エアレーション効果を応用した節水器(特許)取扱い開始。節水事業に本格参入。 |
2007年 6月 | TBS番組『夢の扉』全国放送。“究極の省エネで地球温暖化を救いたい”をテーマに森 幸一が語り、注目を集める。 |
2007年 11月 | 九州大学・起業家セミナー講師として講演。(九州大学非常勤講師) |
2007年 11月 | 「ESP事業」の啓蒙と普及を目指し、「ESP推進協議会」および同「分科会」発足。全国ネットワークの構築開始。 |
2007年 12月 | CBCテレビ報道番組『シリーズ・エコ人』でエネルギー資源の有効活用と最適な省エネ・環境システムが紹介される。 |
2008年 1月 | TBS系テレビ報道番組でESP事業が紹介、注目される。 |
2008年 4月 | THK報道番組『スーパーニュース』に出演、話題となる。 |
2008年 5月 | 第1回「ESP推進分科会」定期セミナー開催。全国22会員が参加。 |
2009年 8月 | 本社を愛知県名古屋市東区代官町33番13号に移転。 |
2009年 10月 | 「エコ・プロダクツ東北2009」に参加出展。 |
2010年 4月 | 新製品「超音波内蔵シャワー」「生ゴミ処理機」2種を発表。 |
2010年 5月 | 「エコスイッチ内蔵・最新型蛍光灯」開発、販売開始。 |
2010年 7月 | 生ゴミ処理機「NONO ACE-G」新発売。生ゴミ処理業界へ本格参入。 |
2010年 7月 | 三重大学にて2010年度共通教育・総合教育科目『エネルギー・スマート学』開講、専任講師受諾。 環境先進大学 三重大学への支援と、環境資格「エネルギー・スマート マイスター」養成に協力。 |
2010年 10月 | 2010年度 順天堂大学公開講座 兼 ㈶日本体育施設協会認定「体育施設運営士養成講座・資格認定試験」講師受諾。 講座名「公共スポーツ施設におけるCO₂削減と省エネ対策」 |
2010年 11月 | 「グリーン経営実践証」発行開始 |
2011年 1月 | テレビCM放映(1月~3月・中京TV) |
2011年 4月 | ESP推進協議会会報 月刊「GREEN PARTNER」発刊。 環境・省エネ関連情報の発信と組織・会員の一体化目指す。 |
2011年 5月 | CBCテレビ報道番組『イッポウ』に社長の森が“省エネの達人”として出演。省エネのノウハウを紹介。 |
2011年 5月 | 名古屋大学「ES総合館」ノーベル賞展示室開設に伴う「LED面発光パネル」の寄贈・設営協力で、同大学より「感謝状」受ける。 |
2011年 6月 | 名古屋大学との共同研究「飲料水中の放射性物質の除去システムの開発」を開始。 |
2011年 7月 | 第20回「ESP推進分科会」定期セミナー開催.名古屋大学エコトピア科学研究所 副所長・教授 北川邦行氏を迎え、記念講演「環境とエネルギー ア・ラ・カルト」開催。 |
2011年 11月 | 第22回「ESP推進分科会」定期セミナー開催。東京海洋大学の客員教授、毛利邦彦氏を迎え、特別講演「東日本大震災と電力供給不安、その展望と将来」開催。 |
2012年 5月 | 第25回「ESP推進分科会」定期セミナー開催。独立行政法人 産業技術総合研究所特別研究員・工学博士 定道有頂氏を迎え、特別講演「バイオ燃料の持続可能性について」開催。 |
2012年 7月 | MBS(毎日放送)情報番組『ちちんぷいぷい』より、この夏の節電について取材を受ける。 |
2012年 11月 | ESP推進協議会 創立5周年 |
2013年 1月 | ESP推進協議会会員数が50社を突破 |
2013年 3月 | YTS(山形テレビ)経済報道トーク番組『提言の広場』より、「環境危機と企業の省エネの必要性」と題して取材を受ける。 |
2013年 3月 | 第30回「ESP推進分科会」開催(定期セミナー開講5周年) |
2013年 9月 | 「一般財団法人 地球温暖化防止LSE技術アカデミア」設立。弊社代表取締役・ESP推進協議会会長の森 幸一が代表理事に就任。 |
2013年 9月 | 株式会社グリーンユーティリティー 創立10周年 |
2013年 11月 | 「メッセナゴヤ2013」に初出展 |
2013年 11月 | 第34回「ESP推進分科会」定期セミナー開催。東京工業大学大学院 教授 岡崎 健氏、東北大学大学院 教授 石田 秀輝氏、東北職業能力開発大学校 校長 三浦 隆利氏を迎え、特別講演を開催。 |
2014年 5月 | 「シタラフェア2014」に出展 |
2014年 7月 | 第38回「ESP推進分科会」定期セミナー開催。静岡理工科大学 名誉学長 荒木 信行氏、名古屋大学大学院工学研究科 教授 成瀬 一郎氏を迎え、特別講演を開催。 |
2014年 11月 | 関連会社㈱東洋テクニカが、ブルーライト・電磁波ノイズ・フリッカーを大幅に抑制した画期的なLED照明を開発。 |
2014年 12月 | ハルカス大学にて講演。ハルカス大学開講講座(ハルカス大学プロジェクト委員会事務局主催)にて、代表取締役の森幸一が「地球環境問題と戦略的エネルギー利活用対策」と題して講演。 |
2014年 12月 | 関連会社㈱東洋テクニカが、第2回私募債発行。 |
2015年 7月 | 第44回「ESP推進分科会」開催。東北大学名誉教授 三浦 隆利氏、静岡理工科大学名誉学長・静岡大学名誉教授 荒木 信行氏を迎え、特別講演を開催。 |
2016年 3月 | 関連会社㈱東洋テクニカの紹介記事が、公益財団法人 科学技術交流財団発行の「科学技術交流ニュース」(2016 春季号)にて掲載。 |
2016年 10月 | 第51回「ESP推進分科会」開催。 東北大学名誉教授 石田 秀樹 氏・理化学研究所理事・東京大学名誉教授 松本 洋一郎 氏を迎え、特別講演を開催。 |
2016年 12月 | 「メディカルメッセ」初出展 |
2017年 11月 | 「ESP推進協議会」設立10周年 |
2017年 11月 | 「メッセナゴヤ2017」出展(5回目) |
2017年 12月 | 「メディカルメッセ」出展(2回目) |
2018年 3月 | 第60回「ESP推進分科会」開催。 ○ 定期セミナー開催10周年 ○ 参加者:延べ2,451名 |
2018年 4月 | 社長の 森 幸一 が、インターネット上のインタビュー番組「KENJA GLOBAL(賢者グローバル)」にて『賢者』(世界中でイノベーションを起こしてきた情熱を持った経営者)に選出され、取材を受ける。 |
2018年 4月 | 関連会社㈱東洋テクニカ(代表取締役 森 幸一)が第3回私募債発行 |
2018年 7月 | 東京ビックサイトにおける「省エネ・節電EXPO」に初出展 |
2018年 10月 | 第63回「ESP推進分科会」開催。 衆議院議員・医師・医学博士 吉田 つねひこ氏を迎え、特別講演を開催。 |
2019年 9月 | 陽光LED照明「明王 Myo-Ou」オフィス用ベースライトを、国立大学との産学協同にて研究・開発・販売開始。 |
2021年 4月 | ESP推進協議会会報 月刊「GREEN PARTNER」創刊10周年 |